倉吉市 外の壁のヒビ割れ直し2
倉吉市の外の壁の修繕・修復の続きです!
だいぶ出来上がってきました!!!
外の壁の修繕・修復のようにおおきな工事はもちろん床に穴が開いてしまった、雨漏りがする、などどんなことでも大丈夫です!
まだまだ暑い日が続きそうですががんばっていきましょう!!
倉吉市の外の壁の修繕・修復の続きです!
だいぶ出来上がってきました!!!
外の壁の修繕・修復のようにおおきな工事はもちろん床に穴が開いてしまった、雨漏りがする、などどんなことでも大丈夫です!
まだまだ暑い日が続きそうですががんばっていきましょう!!
倉吉の中部地震で亀裂が入ってしまった外の壁を修繕・修復していきます!!
少しわかりにくいですが...
家、全体的にヒビがはいっていました。
これをはがして、壊していきます。
セイント・ホーム鳥取では窓にリサイクルボードを張り傷がつかないように保護しています!!
壁を壊す際に小さな破片が飛び散ったりします。
これを手で頑張って拾った結果...
きれいになったかなー!?(笑)
現場をきれいにするのも仕事の一つなので頑張ります!!!
毎日、暑いですが水分補給、こまめな休憩忘れずしっかりとりましょう!!!
外の壁の修復・修繕から小さなお困り事何かありましたらお気軽にお問合せください!!!
昨日、業者さんから頂いたトウモロコシ茹でて食べました!!!
白い粒のトウモロコシを初めて食べましたが...
とっても甘く1本ぺろりと食べてしまいました(*^^)v
デザートみたいに甘くてとてもびっくりしました!!
美味しすぎて伝えずにはいられませんでした(笑)
トウモロコシを頂いた業者さんには感謝です(*^▽^*)
ありがとうございました!!!
今日も暑いですが水分補給、こまめな休憩をとりがんばっていきましょう!!
お家のお困り事ございましたらお気軽にご相談下さい!!!
毎日暑い日が続き早く涼しくなってほしいです...(;^_^A
水分補給やこまめな休憩をとりながら頑張っています!!
事務所にはすだれをつけました!!
今までは、ブラインドだけで日が入り込んで室内の温度が下がらず暑かったのですが...
外にすだれを付けたことで日が遮られ涼しくなりました!!
お家でもグリーンカーテンなどで日よけをされている方もおられると思いますが結構涼しくなりおすすめです!!
話はかわりますが今日は業者さんが事務所にトウモロコシを持ってきてくださいました(^▽^)/
蒜山のトウモロコシで白い粒でした!!
今日持って帰って湯がいて食べようと思います(*^^)v
ありがとうございましたーーm(_ _"m)
梅雨も明け毎日暑い日が続きますが皆様は体調など崩されていませんか?
お盆休みも今年はどこにも行けずお家で過ごされた方も多いかと思います。
私は、うちのプルーンの実に色がついてきたため収穫してみました(^^♪
いい色になってきたと思ったのですが...
食べてみるとまだまだな感じでした(/_;)
もう少し熟れるのを待ってまた収穫してみようと思います!!!
スーパーなどではもう売られているので期待していましたが...
うちのプルーンはまだのようです。
美味しいプルーンができたら社員さん・事務員さんにおすそ分けしようと思います!!!
収穫を楽しみにまた今日から頑張っていこうと思います!!!!
今週も暑さが続くようです。
水分補給をしっかりし、無理しない程度に頑張りましょう。
私が、感動した方との出会いのお話をしようと思います。
そのお客様は、雨どい修理から始まって、屋根の修理、ユニットバス改修、キッチンのリフォーム、外壁張り替えと次から次に仕事させて下さる方でした。
その時いつも
「お父ちゃんが残してくれた家だけ大事にせんとな!!」
と言われていました。
その方は、3人の子供がまだ小さい頃に御主人が工場で事故にあい亡くなられました。
悲しい事故の後、生活費を切り詰めてその方は、
「お父ちゃんの為に、子供の為に」
と言って一生懸命に頑張っておられました。
私たちに依頼される仕事には、いくら大金でも気持ちがいいくらいのお支払いをされて、私は手を合わさずにはいられませんでいた。
私は、こんなに一生懸命に生きる人を絶対に裏切ってはいけない!!
絶対に喜んで頂かなくてはいけない!!
と今でもその生き方に頭が下がります。
皆様にも感動した出会いなどありますか?
ごく一部ですが私の感動した出会いを書かせて頂きました。
また何かありましたら書いていこうと思います。
暑い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください。
8月になりようやく梅雨明けしましたね!!
これからどんどん暑くなっていくそうです。
熱中症には充分気を付けましょう!!
部屋の中でも熱中症になります!!こまめな水分補給をしっかりしましょう!!
先日もお話ししましたが私の感動した方との出会いパート2のお話をさせていただきたいと思います!!
その方は、結婚と同時に御主人の実家の近くに中古住宅をリフォームして新婚生活を始められました。
3人のお子様にも恵まれいつも夫婦と3人の子供と川の字になって寝ているそうです!!!
近くに住むおじいちゃん、おばあちゃんは嬉しくて、毎日お家に遊びに来られていました!!
そんな仲の良いご家族の家も15年近くになりそろそろメンテナンス工事が必要となり、どうしようか??
と相談を受けました。
その結果「今の幸せを感じるのは今しかない」とリフォームした住まいはまだ使えますが、思い切って実家を増築と大改修をして
おじいちゃん、おばあちゃんと7人で一緒に住もうと決めました!!!
おじいちゃん、おばあちゃんの部屋は大きく増築して広く!!
リビングも広くして、二階との吹き抜けを作り、ご夫婦と子供たちは2階で仕切りを作り各部屋を作りました!!
そして、杉板張りの2階の踊り場は子供たちお気に入りのスペースになりました。
先日、おじいさんがこんなことを言っておられました。
「今、この近所でこんな大家族で一緒に暮らす家はうちくらいだ!!ほんとに幸せだわ!!!」
今でも川の字で寝るし、子供たちはおじいちゃん、おばあちゃんの布団に潜って寝るそうです!!!
こんなお話を聞くと嬉しくて仕方ありません!!!!
今回も長々とお付き合いいただきありがとうございました!!
増築・改築などなにか相談ありましたらお気軽にお問い合わせください。