吸音板とは。。。

最近天井に施工する事が増えた吸音板!
その名の通り音を吸音する素材なんですが、音以外にホルムアルデヒドも吸着します‼

一枚のサイズが303mm×606mmなので、クロスとは違い繋ぎ目はありますが、貼ってしまえば気になる程でもなく、何年経っても剝がれたりめくれる心配もありません。

hp用2.jpghp用.jpg

あんなの、こんなの。

『ここにこんな棚があったらな~』とか、『ここのスペースをどうにか出来ないかな~』とか。
住んでで、不便さとまではいかないけど、そんなこと思ったことないですか?
我が社はリフォームの会社ですが、そう言ったことにも対応致しますので、お気軽にお問い合わせください♪
IMG_3117.JPGアパートシューズボックス.jpg

いい感じに。。。

無事リフォームは終了しました。
お風呂、トイレ、洗面台、キッチン、それぞれ新しくなり、使いやすく快適なスペースになったことは言うまでもありませんが、今回のリフォームの一番の特徴は何と言ってもカウンターテーブル♪
お施主様と大工が話をしながら、理想のカウンターが出来ました!
高さ、大きさ、形。全て決めることができるのがいいですよね♪
IMG_1651.JPGIMG_1656.JPGIMG_1652.JPGIMG_1664.JPGIMG_1679.JPG

床断熱

我が社が床断熱で使ってるのは『カネライトフォーム』という、硬い発泡スチロールのようなものです。材木を入れた後にピッタリの大きさにカットしてはめていきます。一見簡単なようにも思えるこの作業ですが、やってみるとなかなか難しい。。。
ピッタリなので真っ直ぐはめないと入らない、入れる時に端の位置がズレるとピッタリすぎてスライド移動が出来ないのでまた最初から。
細かな場所は、形が複雑だったり、ボルトがあったりするので工作気分で根気よく。
そんなこんなで頑張ってはめたら、ゆっくり眺めることなく素早くコンパネを張っていきます。
ピッタリはまってても重さには弱いので、まともに乗ると落ちてしまうからです。
ってことは。。。
お施主様は断熱材の状態を確認するのは難しい。。。
床に限らず、壁、天井もそうです。
点検口から覗く事も出来ますが、それもなかなか大変。
大工仕事は『見えなくなる仕事』が多いのです。
見えないけど、ちゃんと丁寧に!!なのです。
IMG_0417.JPGIMG_0460.JPG
IMG_0729.JPGIMG_0732.JPG
IMG_0456.JPG
床下から見ると。。。隙間がないので真っ暗

リフォーム工事

今回大きなリフォーム工事のご依頼をいただきました。
古い床材を解体して、IMG_0318.JPGIMG_0361.JPG
天井・壁・床に断熱材を入れて、コンパネ、ボードを張っていきます
IMG_0535.JPGIMG_0318.JPG
IMG_0788.JPG

増えてます!

近年増えてるのが、カーポート・ガレージの設置依頼です。
年に数日ですが、大雪が降ると特に欲しくなりますよね。。。
カーポートは柱と屋根だけなので、敷地のスペースに合わせて設置出来、工事日数もかかりません。
一方ガレージは基礎工事が必要で工事日数もかかりますが、シャッターを閉めれば雨風の侵入、盗難を防ぐこともできます。

IMG_7851.JPGIMG_7853.JPGIMG_7792.JPG
電動シャッター付きでとても立派なガレージです♪


内窓設置

最近多い『内窓設置』
内窓とは、今付いている窓の室内側にもう一つ窓を取り付けたもので、二重窓とも言います。
内窓を設置することで、部屋の断熱性能や気密性をアップさせ、騒音や結露も軽減されます。
工事の必要はなく、予め寸法を測っておくので施工も短時間で完了します!
窓の開閉時には2回開け閉めしなくてはいけませんが、断熱性の高いサッシに丸ごと交換するより断然安くて、工事も必要ないのでとにかく早い‼
内窓はちょっと。。。という方には『ガラス交換』という手もあります!
今あるサッシのガラスのみペアガラスに交換する方法です。こちらも工事の必要はなく短時間で出来ます!
サッシ枠からの結露等は変わらずそのままですが、ガラスがペアガラスになっているので断熱性能は上がります。
IMG_7749.JPGIMG_7762.JPG
ガラス交換の様子(枠を外してガラスを入れ替えします)

IMG_7063.JPGIMG_7144.JPGIMG_7733.JPGIMG_7772.JPG
内窓設置  before after
IMG_4103.jpgIMG_4101.jpgIMG_4144.jpg
内窓にもいろいろな種類があり、既存のサッシと変わらないタイプ、障子のように見える和室用もあります。

キャットウォーク&猫ステップ設置工事

この度、新しく住むお家にキャットウォークと猫ステップ設置のご依頼を頂きました♪
猫好きな優しいお施主様が描かれた図案を基に、キャットウォークの長さ・ステップの長さ・設置する高さを計算して、大工さんが仕込み開始!
一つひとつ丁寧に作られたステップの数は何と46ヶ‼
IMG_5705.JPGIMG_5706.JPGIMG<_5704.JPGIMG_5707.JPGIMG_5709.JPGIMG_5710.JPGIMG_5711.JPG
しっかりと固定するため、野地板の位置を確認しながら作業開始。
特にステップ台は数が多いので、見た目のバランスが悪いと目にする度にストレスになる為、慎重に!
IMG_5124j.jpgIMG_5122 j.jpgIMG_5123j.jpgIMG_5102j.jpgIMG_5135j.jpgIMG_5133j.jpg
そして猫ちゃんの動きを考えながら所々修正して設置完了‼
何もなかった空間が猫ちゃんにとって夢のような空間に大変身しました♪
IMG_5125j.jpgキャットウォークと猫ステップの一部には、こんな楽しい覗き穴♪

我が家の猫ちゃんにも付けてあげたいな~って作業中何度思ったことか。。。。(笑)

六角ハウスが出来るまで~設置の様子

IMG_9884.jpgIMG_9842.jpg
先ずは六角ハウスから!板をカットして穴をあけていきます。
IMG_9844.jpgIMG_9887.jpg
紙やすりや工具を使って切り口を滑らかにします。
IMG_9888.jpgIMG_9894.jpg
パーツを組立ててビスで止めていきます。
IMG_9902.jpgIMG_9904.jpg
こちらはステップ台です。六角ハウス同様、切り口を滑らかに仕上げます。(面取りもします)
IMG_9915.jpgIMG_9920.jpg
固定したい位置を決めてビスで固定します。今回は壁裏にある野地板に打ちました。
ビスを6個打つだけなので、短時間で取付完了!
IMG_9947.jpgIMG_9928.jpg
すぐに気に入って遊び始めました♪

愛猫家さんの素敵なご依頼♪

今回はお部屋と猫トイレがある廊下を繋ぐ"猫専用通用口"のご依頼です。

IMG_9539.jpgIMG_9547.jpgIMG_9554.jpgIMG_9562.jpg
先ず、少し穴を開けて筋交いの場所を確認し、切り始めます。筋交いは耐震に関わる為、切る事を避けて作業するためです。部屋側の壁を取り、廊下側の壁も切ります。断熱材は切らずに端に寄せて、野地板を切っていきます。
IMG_9569.jpgIMG_9576.jpg
そして、間柱を取った時の補強になる内側の枠をはめて固定していきます。
IMG_9703.jpg
大工さんが居ない時、猫ちゃん達が寄って来ました。ずっと気になってたんでしょうね(笑)
IMG_9717.jpg綺麗な枠が入りとても素敵な通用口になりました!
IMG_9711.jpgIMG_9715.jpgIMG_9716.jpg
廊下の外に面してる壁には換気扇を取り付けました。これで廊下のトイレ環境がとても良くなりますね☆

短期間で終わる外壁工事!!

今回は、焼杉から板金への張り替えです。
広さにもよりますが、解体から張り替え完了まで数日で出来ます。
とっても綺麗になり、お施主様もとても喜んでくださいました!
IMG_9280.jpgIMG_9626.jpg
  before               after 
IMG_9283.jpgIMG_9634.jpg
  before               after
IMG_9635.jpg ピッカピカ‼
IMG_9525.jpgIMG_9629.jpg
2階の雨戸も補強し、板金を貼って耐久性抜群になりました!

リフォーム工事完了!!

ついにリフォーム工事が完了しました!
たくさんの無垢材と、お施主様からのご希望で大工さんが棚やカウンターテーブルを作られ、素敵な空間になりました♪
IMG_9008.ss.jpgIMG_9009.jpg
IMG_9010.jpgIMG_9013.ss.jpg
IMG_9006.ss.jpgIMG_8992.jpgIMG_8931.jpgIMG_9003.jpg
無垢材については、施工実績の工事内容の方にも書いておりますので、そちらもご覧いただけたらと思います。

無垢材の家

無垢材は、断熱、保温効果があるため、年間を通して快適に過ごすことができます。
天然素材なので体にも優しく、メリットがたくさんありますが、乾燥や湿気で変形してしまう点が、よく言われているデメリットです。
しかし、それを防ぐために施工の時に色々工夫をします。
板の側面、裏面に溝(の事を実*『さね』とよみます。)があり、この実があることによって反りや捻れを防ぎます。
IMG_E8511.JPG
裏面のこの実があることにより、反りを防ぎます。
IMG_E8512.JPG
機械で作ったこの実は、貼り合わせていくと隣の板との間に四角い空間ができます。そこに細い棒を差し込むこむことで固定されて捻じれを防ぎます。
IMG_8696.JPG
床に貼る時は湿気を吸った時の反り上がりを防ぐため、名刺一枚分の隙間を開けておきます。

他にも、接着剤の付け方、量を工夫してます。
接着剤でしっかり付けてしまうと、収縮した際に板が割れてしまうからです。
無垢材の特性を把握し、特徴を活かす施工を心がけてます♪

焼杉貼り替え工事 その後...

焼杉を貼り終えたらその上から押え縁という細い棒を打ち付けていきます。
押え縁とはその名の通り、材料と材料を取り付ける場合に外れないよう押える役割があります。
IMG_8038.JPGIMG_8037.JPG
押え縁があるだけで見栄えが断然良くなりますね!!
これで焼杉の貼り替え工事は完了!後は塗装、コーキング仕上げです。
IMG_8001.JPG貼り替え前IMG_8008.JPG貼り替え後

焼杉貼り替え工事

外壁の焼杉の貼り替え工事です。IMG_8001.JPG
古い焼杉を撤去し、断熱材を入れ替え、防水シートを張り、焼杉を貼っていきます。
焼杉は自然素材なので、ごくわずかですがそれぞれ幅や厚みが異なるため一枚一枚寸法を測って切って調整する必要があります。
リフォーム工事の場合、どうしても家自体の歪みもあるので、幅も所々違いがある為微調整しながら貼っていきます。
貼り始める方向も左右交互にして、耐久性のバランスをとっていきます。
IMG_7894.JPGIMG_7901.JPGIMG_7956.JPG
焼杉とは、表面を焼いて炭化させた板の事です。そのため腐朽菌(木材を腐らせる菌)の繁殖も抑えられるので耐久性に優れています。
サイディング等と違い、色や柄が選べないというデメリットはありますが、お金がかかる外壁素材の中で一番強い素材です。


数十分でペアガラスに交換!!

西日が当たるキッチンの窓を省エネタイプのペアガラスに交換しました。
サッシも省エネタイプのアルミ樹脂複合サッシに交換するとさらに効果的ですが、それには外壁等を取り壊す必要があります。
なので、今回は外壁はそのまま!わずか数十分で付け替えできてしまうペアガラス交換を紹介します!
IMG_7736.JPG
外枠を外してペアガラスにはめていきます。
IMG_7748.JPGIMG_7737.JPGIMG_7750.JPGIMG_7719.JPG交換前IMG_7764.JPG交換後
他にも、今ある窓の内側にもう一枚窓を付ける"二重窓"もあります。
こちらも外壁を壊すことなく、数分で取り付けられます。
窓の開閉には少し手間がかかりますが、時間も価格もお手頃です!!
IMG_7732.JPGIMG_7772.JPGIMG_7728.JPG

外壁張り替え工事

外壁の傷みが気になっておられたお施主様からの依頼で張り替え工事をしました。
IMG_1031.jpg

古い外壁を撤去します。
IMG_7272.JPG
その上から防水シートを貼り、新しいサイディングを張っていきます。
IMG_7339.JPG
工事完了!ツートンカラーで、お洒落な外壁になりました‼
IMG_7351.JPG

お風呂・トイレ リフォーム

歩行器での生活がしやすいようお風呂とトイレをリフォームされました!!

お風呂beforeIMG_0938.JPGお風呂afterIMG_1106.JPG
トイレbeforeIMG_0932.JPGトイレafterIMG_1105.JPGIMG_1104.JPG
2つあったトイレを1つのスペースにしたことでトイレ内が広くなり歩行器でも入りやすくなりました。


ユニットバス交換

beforeIMG_6035.JPGafterIMG_0998.JPG
冬場のお風呂での寒さの解消のためユニットバスに変更されました。

こだわりの格子

 格子.jpg         無垢木の目隠し格子!!!和風のお庭や建物にピッタリです!!

リフォーム アフター写真

【お風呂】
お風呂アフター.jpg
ユニットバスに変更し隙間がなくなり、お風呂場が暖かくなりました!!
そして、浴室乾燥機を付け、洗濯物が干せるように!!

【リフォーム】
IMG2.jpg
棚には家族の写真やお花が飾れて、本棚には子供たちの本や雑誌などたくさんしまえて便利!!
沢山の収納スペースで自分たちの好きなようにアレンジできます!!!

IMG_3927.JPG
納戸入口の戸を変更し、戸に棚を作りました。

IMG_3923.JPG
全面無垢の杉板張りにしたことで、温かみがあり、1年中快適に過ごせます!!
肌触りもよく床にゴロゴロするのが気持ちいい~!!

居酒屋風.jpg
杉板で壁、カウンター、戸棚を作り、我が家のキッチンが居酒屋に!!!!

オーディオルーム.jpg
防音壁で高断熱のオーディオルームを作りました!!!

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント